2023.06.23
このページでわかること
- 新型コロナが及ぼす飲食業界への影響
- 今、飲食業界で求められる新しい働き方
- 採用における新しい訴求のスタイル
目次
- 新型コロナに順応した店舗経営を進めましょう
- アイドルタイムを有効活用し、社員にやりがいを
- スタッフに当事者意識をもってもらうための4つの方法
最近では政府がジョブ型雇用を進めるような動きなども出てきておりますが、新型コロナウイルスの影響を受け、企業の雇用形態にはどのような変化が出てきているのでしょうか。
求人件数は2021年9月~の推移を見ると大幅に増加をしていることが分かります。
ただし、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が厳しくなった影響により雇用形態に変化が出てきたのかを調べてみたところ、下記のような割合となっていました。
アルバイトの割合は2021年9月と比べ4%増加。派遣社員は3%減少。正社員は1%の減少にとどまっていました。
今後も採用環境が厳しくなっていく中で、非正規雇用で対応できていたところが正社員でなければ採用できなくなってくる可能性もあります。
是非、ご参考になれば幸いです。